販路拡大施策に活用できる、「小規模事業者持続化補助金」の申請受付中!
弊社では「小規模事業者持続化補助金」の活用サポートを行っており、新潟直送計画への出店費用だけでなく、店舗のロゴデザイン、通販用のパッケージデザイン、リーフレットデザイン、SNS広告を活用したプロモーションなど、総合的なご提案が可能です。
補助金申請例
新潟直送出店費用(2商品) | 20万円 |
---|---|
同梱リーフレットデザイン | 10万円 |
商品パッケージデザイン | 10万円 |
ロゴデザイン(簡易プラン) | 5万円 |
ホームページ制作 | 30万円 |
申請サポート | 0円 |
費用総額 | 75万円(補助額50万円 / 自己負担25万円) |
小規模事業者持続化補助金の概要
補助額について
補助率: 補助対象経費の3分の2以内
補助上限額: 50万円
※75万円以上の補助対象となる事業費に対し、50万円が補助されます。
※75万円未満の場合は、その2/3の金額が補助されます。
また、今回の公募にあたっては、政策上の観点から、
- 新型コロナウイルス感染症により経営上の影響を受けながらも販路開拓等に取り組む事業者
- 賃上げに取り組む事業者
- 計画的に事業承継に取り組む事業者
- 経営力の向上を図っている事業者
- 地域の特性・強みを生かして高い付加価値を創出し、地域経済への影響力が大きく、その担い手となりうる事業に取り組むことが期待される企業として経済産業省が選定した事業者等
- 過疎地域という極めて厳しい経営環境の中で販路開拓等に取り組む事業者
といった方々への重点的な支援を図るとのことです。
申請締め切り
【コロナ特別対応型】
第1回受付締切:2020年5月15日(火)
第2回受付締切:2020年6月5日(金)
第3回受付締切:2020年8月7日(金)
第4回受付締切:2020年10月2日(金)
第5回受付締切:2020年12月10日(木)
【一般型】
第1回受付締切:2020年3月31日(火)
第2回受付締切:2020年6月5日(金)
第3回受付締切:2020年10月2日(金)
第4回受付締切:2021年2月5日(金)
※すべて締切日当日消印有効
随時締め切りを設けながら、公募は通年行われます。
補助対象者
卸売業・小売業: 常時使用する従業員の数 5人以下
サービス業(宿泊業・娯楽業以外): 常時使用する従業員の数 5人以下
サービス業のうち宿泊業・娯楽業: 常時使用する従業員の数 20人以下
製造業その他: 常時使用する従業員の数 20人以下
対象者は上の通りで、人数は経営者、パート、アルバイトを除く正社員数となっています。
出店後もしっかりサポート、実績多数あり

通販で安定した売り上げを上げるには、お客様に御社の魅力を伝えて、知ってもらい、選んでもらう必要があります。
ただWEBに載せるだけでは、なかなか売上に繋がりません。
弊社では、WEBサイト制作からグラフィックデザイン、マーケティングを一貫して行っているため、出店後もWEBでの販路拡大を総合的なサポートが可能です。
新潟直送計画へのご出店、HP・通販サイトの制作や運用、デザイン、ブランディングなど、ご相談だけでも結構ですので、お気軽にご相談ください。