サービスの特徴
※2022年10月現在
-
特徴
1とにかく手間が
かかりません!取材撮影・ページ作成・お客様対応・配送管理、
全ておまかせ -
特徴
2成果報酬型の
料金体系ランニングコストを抑えられるから、
長期的に取り組める -
特徴
3大手ショッピングモールに
一括出品手間なく楽天・Yahoo!ショッピングに
同時出品できる -
特徴
4専属スタッフが
通販の成功を支援企画・デザイン・マーケティング・ブランディングを
総合支援
出店者の声
-
【斉藤いちご園】販売だけではなく、広報活動までやってくれる頼もしい存在。おかげさまで県外のファンも増えました。
プロフィール ■出店者名:斉藤いちご園 様 ■担当者名:2代目 斉藤裕志 様 ■店舗カテゴリ:農家・農業法人 ■出品商品:「越後姫」「越後姫のジェラート・シャーベッ... (続きを読む) -
【海産物ねだち】出店に加えてロゴマークや掛け紙デザインなどトータルサポート。他店舗との繋がりも生まれ、新商品の共同開発も実現しました。
「海産物ねだち」様は、魚を加工して販売する塩乾物商として、見附市で昭和21年に創業。看板商品は、独自の製法で旨味を閉じ込めた、自家製の一夜干しや、鮭の本造り。築地で目利きを... (続きを読む) -
【念吉】「結婚式の引菓子」という既存の商品イメージから脱却。KITAMAEでのコラボメニュー「プラリネアイス」も好評です。
プロフィール ■出店者名:株式会社 念吉 様 ■担当者名:代表取締役社長 佐藤一郎 様 ■店舗カテゴリ:和洋菓子店 ■出品商品:プラリネ ■所在地:新潟市中央区 ... (続きを読む) -
【坂井漬物商店】業務用から小売りへの転換を狙い出店!レビューを見た事業者からも新規取引のお声がかかり、出店費用以上のリターンを実感!
プロフィール ■出店者名:坂井漬物商店 様 ■担当者名:坂井将人 様 ■店舗カテゴリ:食品加工品店 ■出品商品:黒十全茄子漬け、漬物3種セット ■... (続きを読む)
新着情報
-
【受付中】IT導入補助金で自社ECサイトを制作できます!さらなる販路拡大・顧客の獲得を目指しませんか?
新潟直送計画を運営する「株式会社クーネルワーク」は、2023年度「IT導入補助金」も継続的に支援事業者に採択されました。 ECサイト制作、WEBマーケティングツール(... (続きを読む) -
【受付中】「小規模事業者持続化補助金」を使って、リーフレットやパッケージのリニューアル!最大50万円の補助金が出ます!
弊社では「小規模事業者持続化補助金」の活用サポートを行っており、新潟直送計画への出店費用だけでなく、店舗のロゴデザイン、通販用のパッケージデザイン、リーフレットデザイン、S... (続きを読む) -
【今年度開始】田上町「販路開拓支援事業補助金」新設!新潟直送計画への出店費用が補助金対象になります!!!
田上町で今年度より新しい補助金が新設されました! 田上町で新たに「販路開拓支援事業補助金」が新設されました! 田上町 販路開拓支援事業補助金 産業の振興及び地域経... (続きを読む) -
【受付中】十日町市「新事業ステップアップ支援事業」が申請受付スタート!新潟直送計画への出店費用やECサイトの新設などに補助金が出ます!
十日町市より新しい事業活動を支援する 「新事業ステップアップ支援事業」が新たに募集されました。 アフターコロナに向けて新しい事業活動展開を支援することを目的に、市内... (続きを読む)
ブランディング支援
-
【アルチザン】燕の金属製品と加賀市の伝統工芸を融合させた「漆磨」をブランディング。高級感のある洗練されたイメージは、展示会でも好評でした
「ものづくりの街」として知られる燕市。カトラリーやキッチン用品など、世界に誇る逸品を製造しています。「株式会社アルチザン」は、そんな燕市にあるファブレスメーカー。燕市で手掛... (続きを読む) -
【栗屋の彦べえ】先代から受け継ぐ「おこわ」を、手軽に食べられる冷凍商品にリニューアル。民藝品のような温かみを感じるパッケージになりました
五泉市村松地区は、村松白山と新津丘陵に囲まれた自然豊かな地域。県内では栗の名産地として知られており、古くから栗栽培が盛んです。毎年シーズンになると、多くの観光客が栗拾いに訪... (続きを読む) -
【有限会社タクナ】食材の色味を活かす、白一色のデザイン。漬物らしくない洗練されたパッケージで、若い世代のお客様からも好評です。
有限会社タクナは、新発田市にある漬物メーカー。1日1000パック以上、機械に頼らず、ほとんどの工程を手作りしています。 掲げるコンセプトは「食卓が笑顔になる、... (続きを読む) -
【肉のよしや】「上質なお肉」を想起させるユニークなデザイン。リニューアル後、企業からの問い合わせも増え、販路が広がりました。
肉のよしやは、新潟市北区にある精肉加工会社。ブランド牛「村上牛」「新発田牛(しばたうし)」などを取り扱い、大ロットの卸取引から小ロットの受注生産まで幅広く対応しています。 ... (続きを読む)
運営会社
株式会社クーネルワーク
クーネルワークは新潟に本社を構えるインターネット企業ですが、
創業メンバーの多くが、東京から新潟に移り住んだ「移住者」です。
本来インターネットに、「地方」も「都心」も関係ありませんが、
「地方」だからこそ求められる、WEB会社のあり方があるはずだと私達は考えています。
インターネットを始めとした情報テクノロジーは目覚ましい発展を続けていますが、
これらの技術はあくまでも情報発信のためのツールに過ぎません。
その目的は、人と人とを繋ぐこと、ひいては「人の想い」をより多くの人へと繋いでいくことです。
私達は、技術で人と想いを繋ぎ、地域に新たなストーリーを生み出したいと考えています。
直送計画を通じて、「ローカルビジネスの未来を創る」ことが私達のミッションです。
\ 代表インタビュー公開中 /
会社名 | 株式会社クーネルワーク |
---|---|
代表者 | 代表取締役 谷 俊介 |
住所 |
新潟オフィス(+map )〒950-2022 KITAMAEオフィス(+map )〒950-0973 |
URL | https://cunelwork.co.jp |